型枠の設置が完了し、擁壁の 生コンクリート打設工事 を行いました!🔨

現場では、ミキサー車と圧送車の2台の重機を使用しています🚛💨
ミキサー車で運ばれてきた生コンクリートを、圧送車(ポンプ車)を使って型枠の中に流し込む作業を
「打設(だせつ)」といいます💧

👆こちらが前回準備した型枠になります👆
コンクリートが隅々までしっかりと行き渡るよう、
振動を与えて気泡を抜きながら、ムラのないよう丁寧に充填しました👷♂️✨
打設後は、生コンがしっかり固まるまで 養生期間 を設け、
十分な強度を確認したあとに、型枠やサポートを慎重に解体していきます🪚
お住まいを支える大切な基礎部分のため、
これからも安全第一で、確実な施工を心がけてまいります🏠🌿